ども。
今日はHTML言語のお話。
ホームページを自分で作ることになったり
変更するにあたり
どうしてもブチ当たるんがHTML言語やと思います。
どこかで何かしら、触る必要性が出てきてしまう。。。
。゚(゚´Д`゚)゚。 イヤヤー
結構めんどい、わからないという感じでHTMLから
遠ざかりたいと思ってる人が多いみたいですが
どうしても触らなアカン時のためにも
是非ぜひ覚えておいてほしいこと。
それは、タグを書くなら、最後の「>」までちゃんと書きましょう!
これです。
タグっていうのはHTML言語の中で使うものやねんけども
<img> とか
<p>とか
<div>とか
色々あります。
<font>なんてのもありますね。これはもしかしたら
結構馴染みやすいタグかもしれへんです。
英字を読んだままでOKです。フォントのサイズや色なんかを変更するときに
使います。 フォントタグっていうたりしますね。
このタグたちがいてることで
命令を出します。 ホームページのカタチを作る人たちですね。
「はい、ここに画像入りますよー」とか
「はい、こっからこの色のフォントでサイズは14pxでいきますよー」とか。
しかしね・・・
このタグ。
対になるタグがいます。
</p>とか
</font>とかみたいな形をしてます。
名付けて終了タグ!!
ちなみに終了タグがいてへんタグもいます。
画像を入れる時につかうイメージタグさんがそうですね。
<img ..... /> って感じで自分1つで閉じちゃいます。
基本的に終了タグがあったら、開始と終了の間に挟まれているところが
その命令に従う部分になります。
で、問題は終了タグでも開始タグでもそうやねんけども
> ← こいつね。 この人、忘れたらあきまへん。
<font> </font
これ、ブブブブブブーーーー!!!です。(笑)
文章途中で終わってるようなもんです。
「ここからの文章の文字色を赤色に変え・・・・」
って感じ。 これやったら文章が途中でわからへんですよね?
■ ここからの文章の文字色を赤色に変えてください
かもしれへんし、でも
● ここからの文章の文字色を赤色に変えないでください
かもしれへんわけです。 真逆やしっ!
意味がわからないってなるので
パソコンだってお手上げになります。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
なので、放棄されてしまってその命令が通りません。
最後まで書きましょうね、必ず。
絶対です!!!
省略とかナシです!