桃花の襲色目

春の襲色目 -桃花-
薄い桃の色と濃い紅の色で色のコントラストを楽しむイメージでしょうか!
これは、靴下とかでもおもろい色合わせかも。
桃が咲いて、桜が咲く前のこの時期に是非使いたい色。
日本の伝統文様は、平四つ目。
数や並べ方によって、文様の名前も変わってくるそうです。
この文様も、名刺デザインとかでも使えそうやなぁ。
シンプルやのに、バランスでだいぶイメージ変わる!
四つ目ちゃんでした。
春の襲色目 -桃花-
薄い桃の色と濃い紅の色で色のコントラストを楽しむイメージでしょうか!
これは、靴下とかでもおもろい色合わせかも。
桃が咲いて、桜が咲く前のこの時期に是非使いたい色。
日本の伝統文様は、平四つ目。
数や並べ方によって、文様の名前も変わってくるそうです。
この文様も、名刺デザインとかでも使えそうやなぁ。
シンプルやのに、バランスでだいぶイメージ変わる!
四つ目ちゃんでした。
ども。Tocotonです。
春が近いと花粉症に苦しむ人々の阿鼻叫喚がさらに響いている今日このごろ。
Tocoton(とことん)は3年前に花粉症やと信じて過ごした30数年間を全否定され、まったくもって花粉症ではない事実を知りました。
それ以来、なーんもない。
人間の思い込みって…恐ろしい(笑)
さて、今回はDTPデザイン。
神戸三宮あたりで配られる街の宅配屋さんのメニューをプチリニューアル!
街の宅配屋さんシリーズは、三宮だけではなく東灘、堺東など
いろんな地域で展開されてるんで、
ぜひ見つけたら注文してください!
8年もたちました。
まだ、8年しかたっていません。
震災で命を落とされた方、被災された方、まだまだ復興の手が必要な方、
救助にあたって被災された方、命を落とされた方、
ボランティアに当たっている方、国籍問わず、年齢問わず、性別問わず、
すべての方が心穏やかになれますように