Webdesigner Ryo Kakumoto

デザインカウンセリング屋 / Design studio

とことん頑張る

Tocotonです。

大阪・ミナミでデザイン屋をはじめて11年目。 あなたのビジネスに必要なものを作ります。またあなたの会社に必要なこと、カウンセリングします。

まずは話したいというご要望など、お気軽にご相談くださいね。

デザイン屋Tocoton

6つのポイント

01. ロゴについて

Tocotonのロゴは、「T」を傾けて、「c」をひっくり返すことで「トコ」に見えるなぁという遊び心から発想が広がって、あっちゃ向いたり、こっちゃ向いたりするのもオモロイ!という思いを込めて作りました。

04. なんで、おにぎりやねん

大阪市阿倍野区生まれ育ち。生粋の浪速っこです。でも、たこ焼きちゃいます。おにぎり頭やからっていう理由と、いつでも力になるおにぎりみたいなデザイン屋でいたいという願いを込めて!

05. 自転車大好き。旅大好き

自転車が好きなデザイナー。大阪市内の移動ならチャリんこで駆け付けます。ついでに旅も大好き。出張も全然苦じゃないので、いろんな街から呼んでくださいね。

デザイン屋Tocoton
02. 案件ごとに別分野のプロが集まる。

お仕事内容に合わせて、それぞれの分野で活躍するプロとも仕事をします。

だからクオリティが高い!

03. 相談できてフットワークが軽い

Tocotonからの返事は早い!フットワーク軽めなので明日打ち合わせに来てくれる?というのもOKです。

デザインのこと、仕事のことを相談できるのが最大のポイントです。とことんしゃべってくださいね。

06. 社会人スタートはSEでした。

社会人1年目、最初はシステムエンジニアで仕事人生をスタートさせました。その後デザイナーに転向。ディレクターや営業も経験済。

だからこそ会社に必要なこと、わかります。

Tocotonについて

Tocoton 角元良とは

★大阪市で生まれ育った生粋の浪速っ子

★学生時代にも波乱万丈な生活を送るつもりはなかったが、結果波乱万丈

★大学生までは、英語を使う仕事をすると漠然と思ってた(思ってるだけで何もしなかったので、何もなれなかったです)

★技術が必要と判断し就職活動でSEを目指す

★システム会社に勤務 ⇒ プログラムは大の苦手。。。

★WEBデザイナーになろうと決断 

(1人だけでも出来る仕事だと思った)

★WEBデザインの学校に、週末を利用し通う

★大阪のWEBデザイン会社に就職 ⇒ 

おしゃべりの得意なデザイナーとして勤務

★デザインだけではなく、ディレクションや

営業なども担当(日本全国出張行脚)

★30歳の時、独立。

★海外・国内問わず旅大好き。

★お酒、大好き。美味しいもん、大好き

★木工作業大好き。

いままでの経歴

2005年

大阪のシステム会社にSEとして採用

働き始めるも文系卒業のため全く分からず

畑違いのIT業界では悪戦苦闘しつつ長期出張で大阪を離脱

2006年下旬頃

WEBに転職する決意

しかしながら作品も無くこれまた悪戦苦闘

大人しく長期出張しながら、WEBの学校に通う

2007年~2011年

大阪の制作会社にWEBデザイナーとして就職

CMSサービスを利用したパッケージ販売も経験する。デザイナーとして働きながらもお客様への営業・提案・取材も行う。

WEBディレクターとしての位置づけに興味を持ち始める。overtureなどのインターネット広告を利用した代理店業務も遂行。ECサイト(主に楽天ショップ,Yahooサイト)の作成・運営。集客するためのチラシ作成・企画。商品写真撮影・その写真の画像処理。アフターフォローサービス。

ロゴ制作サービス。

2011年12月~

2019年1月

Web designer RYOとして独立。

大阪のアメリカ村に事務所をOPEN。

2013年に「Tocoton」へ名称変更。

活気溢れまくる街で楽しく働く。

2019年2月~

2019年8月

アメリカ村に別れを告げ(マンションの水漏れのせいで)谷町六丁目の空堀商店街に移転。

レトロな雰囲気の中、楽しく働く。

2019年8月~

大阪市天王寺区の生魂神社のお膝元に再び移転!神様や仏さまがたくさんいる地域で見守られながら、楽しく働いてます。

2021年12月3日~

合同会社Tocoton登記。

新しく陶芸部門と語学部門を加えてより

お客様に役に立つモノづくり会社へ。

合同会社Tocoton 会社概要

会社名

合同会社Tocoton

所在地

〒543-0071 

大阪市天王寺区生玉町

12-1-506

電話番号

+81-90-5254-6344

事業内容

【Web】

ホームページ制作・Webに関わる制作・デザイン制作・カウンセリング・講習

【陶芸】

陶芸制作・販売・陶芸教室運営

【語学】

英語・スペイン語・カタルーニャ語の語学講習・教室運営

その他もろもろ

代表社員

角元 良

創立

2011.12.01

対応可能技術について

使用可能ツール/言語/出来ること

使用可能ソフト

Adobe Photoshop

Adobe Illustrator

Adobe Dreamweaver

Adobe Fireworks

Adobe Premiere

Adobe XD

Adobe Lightroom

CyberLink PowerDirector

Wondershare Filmora

経験言語/経験DB

C言語

VC++

VB

DB2

HTML

CSS

Javascript

使用可能CMS

WordPress

SITEMAKER

NAMIX online

制作活動内容

ホームページ制作

ホームページ更新・保守

ディレクション(取材)

ロゴ制作

チラシ・フライヤー・会社概要パンフレット制作

画像修正・画像処理

動画編集

バナー作成

LPOサイト制作

SEO対策相談

オンライン講習(ツール使い方講習・ホームページ更新講習)

オンライン相談

なんでも相談

デザインを使ったビジネスのカウンセリング

etc…

お客様から頂いた声

hiro numa
hiro numa
2021-02-09
少ない予算でホームページを作成して頂き、出来映えも満足しています。 対応も良く、安心してお願いできます。
YAYO I
YAYO I
2021-02-06
昨年、デザイン屋Tocotonさんでホームページ作成をお願いしました。Webについて初心者?の私に大変親切に教えてくださりWeb更新も自分でできるようになっています!何度も何度もトンチンカンな質問してもTocoton教えてくださります❗お客様から見やすいホームページだと評判を頂いております?
BLOOM C-
BLOOM C-
2019-09-23
要望を聞きながらも適切なアドバイスで丁寧&素早く対応してくださり感謝です!
荻田雄也
荻田雄也
2019-09-19
親切で且つスピード感がある対応で満足戸が高いです。
小林進
小林進
2019-09-06
すごく丁寧に、的確にいつも対応していただきました。
畠中祝子
畠中祝子
2019-09-06
いつも迅速で丁寧な対応をしていただき、大変助かっております。 質問に対するレスポンスが早いのも嬉しいですね! アフターフォローもしっかりしていて、安心してお任せできます!!
古川緑
古川緑
2019-09-02
ベビーマッサージ教室のホームページ作成、パソコン講習をお願いしました。 パソコンの立ち上げからわからない私に、丁寧にわかりやすく、根気良く教えてくださいました^_^ ホームページ作成では、細かい要望にも対応して下さり、私のイメージしていたとても満足できるホームページができました! 今でも、超アナログな私にお付き合い頂き感謝しています(^^) tokotonさんがいなければ、きっとパソコンは諦めていたと思います… これからも、どうぞよろしくお願い致します(^_^)
あきこわだ
あきこわだ
2019-09-01
依頼から、完成までの時間も早く 仕上がりも良かったです アドバイスなど提案もしてくださり、満足しました。
Tomoko Ichihashi
Tomoko Ichihashi
2019-08-30
ホームページを作ることが決まってからなかなか内容が決まらなかったのですが、根気よく待ってくださいました。結局満足のいくホームページができました!メンテナンスもしてくださり、お知らせ欄の変更もすぐしてくれて助かってます。
デザイン屋Tocotonのモットー

copyright© Tocoton® all rights reserved.