Elementorで403 Forbiddenが出たときの対策法
サーバはロリポップ、Elementorを使ってるときに403エラー!
Elementorというウェブサイトを作るためのツールがあります。
これを使用しているサイトも結構多いけども、時々ご機嫌ななめで動いてくれへん。
しかも、更新を押したときに「403 Forbideen」のエラーが出て今までの更新作業時間を返してくれ!となったそこのあなた。
対策方法を書いておきます。
ロリポップ側の設定を変えるだけ!

ロリポップの管理画面にログイン後、
セイキュリティ⇒ WAF設定
対象URLの設定を「無効にする」をクリックして、設定状態を無効に変更
以上!
それでもまだまだ更新出来へんねんけど…という方はElementorが求めるサーバーの能力設定に
足りてない可能性があります。
こちらの記事を参照してチェックしてみてくださいね!