留蓋瓦と日本色

ども。Tocoton(とことん)です。
日本の自社仏閣建築の中でも、留蓋瓦(とめぶたかわら)が前から気になってたので、デザインに使用!
留蓋瓦は、屋根の瓦がずーっと続いて、最後に蓋みたいになってる丸の形したあの部分です!紋様とか、植物とか建物によって違うデザインで見てて楽しい。
今回使用したのは、青色の呉須色、錆御納戸色、そして檸檬色と山吹色の間あたり。和色の楽しみ方を模索中です。
大阪のホームページ制作・デザインカウンセリング会社・デザイン屋Tocoton(とことん) / Design studio Tocoton
ビジネスに必要なことをつくるカウンセリング・デザイン屋
ども。Tocoton(とことん)です。
日本の自社仏閣建築の中でも、留蓋瓦(とめぶたかわら)が前から気になってたので、デザインに使用!
留蓋瓦は、屋根の瓦がずーっと続いて、最後に蓋みたいになってる丸の形したあの部分です!紋様とか、植物とか建物によって違うデザインで見てて楽しい。
今回使用したのは、青色の呉須色、錆御納戸色、そして檸檬色と山吹色の間あたり。和色の楽しみ方を模索中です。